役員紹介発足経緯・会則青雲会の活動 | お知らせ活動報告と方針活動の様子

役員紹介

役職 氏名(回期)
会長 木本 英光(1)
副会長 伊藤 隆啓(4) 鯰越 英夫(21)
顧問 下田 憲雄(大学) 相良 浩(四極会) 姫野 昌治(20)
理事 木本 英光(1) 伊藤 隆啓(4) 梶原 康弘(19)
鯰越 英夫(21) 岩尾 明(32) 堀  誠(33)
甲斐 幸丈(34) 村上 和子(博4) 高橋 幹雄(36)
監事 甲斐 健文(36)
事務局長 岩尾 明(32)

※ 平成29年5月13日開催の第7回総会にて決定

発足経緯・会則

青雲会の活動

  1. 年1回の総会では記念講演と懇親会を同時に実施
  2. 定例会は年2回開催
    定例会での講演は大学と共催で「イノベーティブ経済セミナー」として開催
    上期の講師は大学からの推薦、下期の講師は青雲会が推薦
    第16回定例会
    講師:大分大学経済学部教授 湯淺豊生氏
    演題:我が国の所得税における包括的所得概念の展開
    第15回定例会
    講師:由布院玉の湯代表取締役社長 桑野泉氏
    演題:由布院の観光まちづくり
  3. 会報「青雲」を年1回発行 約20ページ
  4. 平成27年度から29年度まで寄付講義を実施
    大分大学経済学部及び大学院出身の税理士からなる会計人会が日本税理士会連合会の寄附実施。毎年度15回。
    ●設立総会~第7回総会
    ●シンポジウム開催

お知らせ

活動報告と方針

活動の様子

総会

シンポジウム